spinflopの日記

中堅マンション管理及びマンションライフ

実家2について

我々は29日、そして、大晦日にさらに一人帰省して、一族全員揃った。

お店の仕事がなかなか抜けられなかったとのこと。「忌引き」については同僚に聞いたら何とかなる、と言われたそうなので、やはりそうだったか、と思ってしまった。
就職祝(5)をいただいた。引っ越し祝(5)を渡したのでやったりとったりだった。

スマホauと契約しているらしいのだが、プリペイドと言っていたのでクレジットカードは持っていないのかも知れない。
相続の手続き用に実印を持って来て貰っていたが、二万七千円だったとのこと。
たいそう、重い印鑑で、金属製のようだった。
印鑑屋に行って「実印作りたい」と言ったら、確かにそのくらいの相場のものを勧められるかも知れない。
元日、帰京する帰り際に「これから大黒柱ですから、頑張って下さいね」と言って置いた。
二人で帰京、しばらくはまた耐乏生活。


(メモ) 
実家2、亡義父の預金と、亡義父受け取りの生命保険、火災保険(建更、建物更生共済)に加え、さらに、家屋(600坪、一部は畑の地目)、農地(1反5畝、いったんごせ、450坪~15アール)、山林があるそうで、気が遠くなりそうである。
火災保険の相談に農協に行ったら、「ご高齢なので、何回も大変だから子供にしておいたら」と失礼なことを言われたとのこと。
しかし本家の親戚の誰かから、「そういうものではなく、順当な順番にした方が良い」と言われて、どうしたら良いか困っていた。
 
もちろん、順当な順番にした方が良いに決まっている。
もし子供に相続させて、万が一、その子供が亡くなった場合、半分は「姻族」の手に渡るのだ。
そして、その姻族が再婚したとしたら、、、赤の他人に渡ってしまうことになる。
まあ、田舎の土地なので、貰った方も迷惑ではあるが。
spinflop.hatenablog.com