spinflopの日記

中堅マンション管理及びマンションライフ

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

小型鍋をダイソーで買った

12センチのミルクパン、内側はテフロン加工、税込550円、ダイソーにて購入。 元のミルクパンの柄が折れそうになっていたため。 近所のスーパーの日用品階が、フルフロア、ダイソーになってしまっていた。 仕方がない。

佐藤錦と筍、届いた

土曜日に義実家から電話。かおるちゃん(れこちゃん)から、さくらんぼが送られてきたがどうしよう、ということだった。 結局、さくらいせんせいと郵便局に持って行って、発送。ところが、クール便にし忘れたとかで、またこちらに電話。 問い合わせ先電話を…

日曜日の夕飯

月曜から藤沢が催事だとかで、弁当と言うかおにぎりを持参するらしい。 それ用の焼肉(豚肉、輪切り唐辛子、ネギ、酒、七輪房の焼肉弁当のタレ、醤油) 冷ややっこ(かつお節、ネギ、ベランダのシソ、海苔、チューブ入りしょうが) 胡瓜と大根とニンジンの浅…

夕方の富士山

このところ、朝の富士山が全く見えず、落ち込んで(大袈裟)いたのだが、土曜の夕方にお姿を、、、望遠端300mm開放、F4.5、SAL70300G、α350にて。

消防設備点検

火曜日(6/4)、避難はしご点検。住戸内はそれのみ。全体の点検では火災報知機のテストも行っているようす。 去年は6/1だった。

豆苗と焼うどん

今晩の夕飯 まずは、収穫前の豆苗、伸び放題、第二回収穫へ そして、豆苗の辛味炒め、第二回 茄子と麩の味噌汁 焼うどん、いつもの。料理はα350+SAL30M28(30mmマクロAマウント)、豆苗はAQUOS sense8そして、第二回収穫後の豆苗。根が伸び過ぎている。切る…

豆苗

スーパーで買って来た豆苗。一回目は油炒めにして貰って、現在、二回目収穫を目指し中