spinflopの日記

中堅マンション管理及びマンションライフ

地震の影響で義実家に行けなくなった

深夜の地震で新幹線が不通となり、義実家のお彼岸の手伝いなどに行けなくなった。
ただ、万が一、義実家に行く日が一日前だったら、今回の地震の影響で「戻って来れなくなる」と言う、もっと大変な状況になっていたわけで、、、。
なお、四月に入ったら、ワクチンや、遺族年金の申請などで必ず行かなくてはならないだろう。
 
復旧がいつになるか分からないが、新潟中越地震の際と同様に、航空便が臨時運行になっている。
ただ、こちらから羽田まで一時間(バスも入れれば一時間半、チェックインも入れれば二時間)かかり、向こうの空港から義実家まで、二~三時間である。
 
一方、新潟回りで、義実家行きのローカル線を逆方向から進入する、と言う手もある。途中までは特急(二時間)が走っているのであるが、その後に乗り継ぐローカル線が、タイミングが良い場合でも二時間かかってしまう。
結局、航空機の方が速そうだ。
但し、予約サイトを見て見ると、朝7時発のJ-Classが数席残っている他は全て満席だった。

木(ポールハンガー)の補強〔2〕

コート掛け(ポールハンガー)の足の付け根が折れないように、少し補強した。
全体の重量が、少し、中心の柱から直接床面にかかり、足への負担が減るように。
仕事場にあった、硬質発泡スチロール(梱包材)を適当に貼り合わせて正方柱を作り、ポールの下面の柱に貼り付けた。
偶然とは言え、絶妙な長さでぴったり。重さが、適度に真ん中にかかる。
最初、耐震ジェルで貼り付けようかと思ったが、それだと弱過ぎて、ポールハンガーを移動するときに簡単に外れてしまうような気がしたので、コマンドタブの両面テープを使うことにした。

中心の柱の下に、硬質発泡スチロールをコマンドタブで貼り付けただけ

 

少しは三方へ伸びている足の保護になっているだろうか、、、
仕事場に転がっていた廃棄梱包材を適当に切って貼り合わせた


▽前回
spinflop.hatenablog.com

えきねっとから新幹線運休の通知

昨夜(3/16)の地震で新幹線が脱線し、運休となった。
翌朝17日の便を予約していた。
朝、八時過ぎに「予約した往路便の運休」についての通知メール。

ご予約の新幹線運休のお知らせ
えきねっと train.information@eki-net.com hatena.ne.jp 経由 8:30 To spinflop
《Spinflop》さま
ご予約いただいた新幹線が運休となりました。
【自由席の場合】別の新幹線をご利用ください。
【お受取り前の場合】別の新幹線へ変更をお願いします。(「トクだ値」は、みどりの窓口までお申し出ください。)
ご利用されない場合は、えきねっとサポートセンターで全額払戻(無手数料取消)されますので、お客さまご自身で払戻されないようお願いいたします。
【お受取り済みの場合】お手数ですが、みどりの窓口で変更・払戻手続きをおこなってください。
いずれの場合もえきねっとサポートセンターへの連絡は不要です。

お受け取り前・後、と言うのは紙切符限定の話なのか? Suicaへの紐付けは、「切符の受け取り」とは言わないのか?
そして、復路便(21日)のキャンセルは、電話が全くつながらない。早朝、義実家へかけた際は一発でつながったので、輻輳に陥っているわけではないと思う。
  
(後記)050-2016-5000(受付0800-2200)、と言うことは、IP電話だ。仕事場の電話機ではかけられない可能性がある。
と思って、高額な通話料金がもったいないと思いつつ、スマホBiglobe SIM)でかけると、やはり、話し中。

(後記)3/20(日)、ここまでずっと、えきねっとコールセンターは話し中でつながらない。
ただ、三月中の運休が確定したので、復路便(21日分)もキャンセルされた旨のメールが来た。
それにしても、コールセンターの繋がらないっぷりはすさまじい。

義実家アシスト、地震で中止

昨夜(3/16水)遅くの東北地方での地震で新幹線が脱線し、今日、行く予定だった、お彼岸のアシストは中止。
(後記)2023年記、福島県地震白石蔵王で新幹線脱線、那須塩原盛岡駅間の上下線で不通。

新幹線eチケットサービス(JRE POINT特典チケット・JRE POINTアップグレードを含む)でお申込みの場合
払戻が生じる場合 お取扱い お客さまへのご依頼事項
乗車前の運休によりご旅行を見合わせた場合 全額払戻(ポイント商品は全ポイント払戻)(無手数料取消)
連絡/手続きは不要です
詳細(※1)後日当社にて新幹線eチケットサービス(JRE POINT特典チケット・JRE POINTアップグレードを含む)の全額を払戻いたします。
えきねっとサイトよりお客さまご自身で払戻されないようお願いいたします

JRによって新幹線がキャンセルされた場合は、利用者は何もしなくて良いらしい。と言うか、してはダメらしい。
 
但し、もし、往復申し込みをした場合については、「えきねっとサポートセンター」への連絡が必要らしい。

050-2016-5000 受付時間 8時00分~22時00分

 
前回のように、乗り継ぎで遅れた場合についての説明は、普通の切符であれば下記だが、えきねっとの場合は不明。
faq.jr-odekake.net
 
(後記)電話して見たが、何回かけてもお話し中。まぁ仕方がない。

通常総会の案内が来た

出席通知は月曜に投函した。

自転車置き場の申請は議案に入っていない。いつ、案内が来るのか、忘れてしまった。
もう一つ、高圧洗浄のアナウンスもあるのだろうか。今年はかさ上げ台を購入してスタンバっているのだ。まだ上げてないけれど。
もう一つ、次期理事会は未だ。
もう一つ、理事会の議事録を、お知らせネットへアップロードすると言うような案内が来ていたような気がするのだが見当たらない。

(メモ)マンション管理組合の「お知らせネット」へのログインは年賀状のGメールアドレスだった。いつも忘れてしまう。
spinflop.hatenablog.com

実家2アシスト、[Ⅲ]無事帰還

夕方の新幹線で帰還。夕食はパスタを買って置いた。
お酒と、おかず、そして、またお金(15)をいただいて来た。

役場で確定申告、の内容がようやく分かった。
役場に税務署が出張して来てくれているらしい。
医療費(レシートを探す時間がなかったので入院費の分だけを申告)は、何と、受付の人が集計してくれたらしい。
まぁ、要支援認定を受けた九十過ぎの老婆が、役場まで直々に来たのだから、そのくらいの対応をしてくれるのは人情と言うものだろう。
しかし、まぁ、ありがたや、ありがたや。
三十万近く控除になり、もともと年金額が百万程度なので、いくらかは還付されるだろう。

なお、昨年までは、米作代行して貰っていた人による、米買取り分の収入があったので、亡義父がかなり綿密に確定申告をしていたようだ。
来年からは耕作を行わないので、もう、申告は不要であろう。
と、思ったら、受付の人に、また来い、と言われて来たらしい。理由は不明。
 
Tsちゃんたちの申告については、子供の扶養になる分、を申告しているらしい。
一瞬、引き籠りか、聞いてはいけないか?と思ったが、そうではなく、親が子に扶養されることらしい。
おそらく、別世帯なのだろうが、子供による申告を代行して、還付を受けているとのこと。五万程度らしい。
毎年、必要なのかどうか疑問に思ったが、「会社には言わない」と言うところがミソなのかも知れない。

義実家、厚生年金もあるはずなのに、上記のように年寄りにしては年金額が少ない。
早く、遺族年金について聞いてみるよう、また念を押した。
次回の彼岸参りで行く際に聞いてみるの、と思ったら四月に入ったらとのこと。
先立つものは金である。急げ。

spinflop.hatenablog.com

エントランスで立往生、SwitchBot

マンションのエントランスで開錠しようとしたら、SwitchBotのアプリが突然、パスワードを要求。
アプリのパスワードかと思ったら、結局、Bluetoothの接続PIN(4桁、旧番号)だった。
これに気づかず、立往生、、十数分間。
アプリの再起動や、ログインパスワードが思い出せずに、Gmailを検索したり、スマホ再起動したり、、、一体、なぜ、突然パスワードを要求したのか?
 
(後記)その夜、ゴミ出しの際に再び動作しなくなり、何回かリトライしてやっと動いた。
翌朝、再び動かずエラー。見ると、バッテリー表示が「赤」(=ほとんど空)になっている。昨晩、電池を入れ直した際に、緑のLED(内部にある)が点灯したのと、アプリのバッテリ残量表示は満タンだったので、大丈夫かと思っていたのだが、、、。
ともかく、バッテリーCR2を交換した。やれやれ、、、。Qrioのバッテリー残量警告は、出るのが早過ぎる(警告が出てから一か月以上は使える)のだが、SwitchBotの警告は電池が無くなるまで出ない、、。
 
(後記)3/13(日)記、旧スマホR2 compact(SH-m09)を久しぶりに立ち上げてテストしたら、さらにパスワードを要求された。Bluetooth用旧番号4桁を入れたら、一応、正常動作。

▽前回の電池交換は昨年の11月。かなり早い。一年くらいは持つのではなかったか?
spinflop.hatenablog.com

実家2アシスト、[Ⅱ]確定申告

Tsちゃんに車に乗せて貰い、役場に行くとのこと。
Tsさんたちは毎年、確定申告しているそうで、商売している訳ではないとのことなので、どうも持病(ストマ)の医療費が尋常でなくかかるらしい。
「十万超えた分の1割が還付されるから、レシート全部集めて、向こうで計算」と今回も伝えたのだが、これまで何回も言っているにもかかわらず、

  • 父母両方を合算して良い
  • 入院以外のレシートも合算して良い
  • レシートを出すのではなく、集計表を出す

と言うことを全く理解していなかった。
まあ、こういうのは現場のイメージがわかないと何をやっているのか全く分からない(90過ぎの老婆の方が分かっているっぽい)ので仕方がない。

もし、税理士が付いていれば、
『母親は「要支援1」なので、父親の付き添いが出来ず、娘が新幹線に乗って援助に来た』
と言うことで新幹線代を計上出来たかも知れない。しかし、素人には無理だろう。
 
(メモ)お彼岸の支援は3/17出発と言うことで新幹線を抑えた。但しコロナワクチン三回目接種の翌々日である。大丈夫か。
夕食、一昨日は寿司、昨日はラーメンと焼き鳥、そのほか、朝食用に総菜を購入。冷凍ご飯が明朝で無くなる。今晩はどうしよう。

spinflop.hatenablog.com

宅配ロッカーからメール来ず?

昼前に、楽天で注文していたお酒の配達が無事に済んで、クロネコのサイトでは、「配達完了(宅配ボックス)03/08、11:26、○○センター」
と表示されているのだが、Gメールに連絡が来ない。
迷惑フォルダや、ゴミ箱を探してもない。

おまけに、「えきねっとの自動退会処理」とか、「vpassの不審なご利用」とか、スパムが高度化していて、ひっかかりそうになった。
 
(後記)結局、fts-centerからのメールは三時ちょっと前に来た。即座に来るわけではないらしい。疑ってごめん。

中央線で人身、今日はちゃんと配っている振替輸送券

朝、六時半過ぎに、中央線のN駅で人身。中野ではない。全線ストップ。
七時半頃、復旧と言うので、いつも通り、バス直行便で駅まで行く。
それほどごった返してはいないが、隣の駅行きのバス停にはさすがに長蛇の列。

改札のわきで駅員さんが、遅延証明書振替輸送券を別々のトレイに入れて配っていらした。
最近、国鉄はケチって、なかなか振替輸送券を発行してくれなかったけれど、今日は特別なのか?
それとも、最近、バス会社がSUICA割引を廃止したので、みんな定期券を買うようになって、振替輸送券を貰いたがる人が減った?

結局、運行回復した電車で出仕。
ホームで二本待って三本目に乗車。もう一本待った方が良かったかも知れない(くらい混んでいた)。

spinflop.hatenablog.com

実家2アシスト、[Ⅰ]まずはワクチン三回目予約

義実家アシスト、3/7(月)出発。
ワクチン三回目の予約を取ってやった。
最初、オンラインでO市の予約サイトに行き、接種券番号と名前、家の電話番号を入力した。
すると、「接種場所を指定」、「日付を指定」の選択になったので、場所の方を選択して予約しようとしたら、それ以上、進めず、上手く行かない。
そこで、「日付を指定」を選択すると、場所が選べて、すいすいと予約完了まで行けた。
どちらの選択肢も選べるようになっているのに、やれやれな仕様である。

接種予定日は、4/8(金)15:15、行きつけのT医院、モデルナ。

Qrioから昼前に通知

日曜日、今日は不出仕で、ゴロゴロしていたら、11:37、Qrioからスマホに通知、仕事場の部屋のドアロックが開錠された。

「~さんが開錠」はQrioアプリでの操作、単に「開錠」は手動。
  • 一分足らずの間の開閉なので、部屋をいろいろ物色されたわけではない。
  • Qrioの操作が、開錠、施錠の順なので、自分が「開けっ放し」していたわけではないのは確か。
  • 外から合鍵で開けて、また閉めているはず。
  • Qrioサーバー側の誤配信、Qrio本体の誤動作の可能性は不明


spinflop.hatenablog.com

(後記)5/31(火)記。
〔スリング〕で「迷惑な話」として記したように、3/1に、仕事場の住人からゲーム機(なぜ仕事場にゲーム機?)を盗まれたと話があった。その後、4/11には、「迷惑な話《2》」として、別件の盗難があったらしく、モノホンのおまわりさんがぞろぞろ来ていた。この記事の解錠も一連の事象と関係しているかも知れぬ。

実家2、またアシストへ

3/7(月)の新幹線を抑えた(9,720円、えきねっと15%引き)。
もう、既にJR東日本の「特典チケット半額キャンペーン」は終わっているので普通にカード払い。
義実家曰く「9日(水)に、Tsちゃんの車に乗せて貰い、役場へ確定申告に行く」とのこと。
年金生活者は確定申告など不要のはずなのだが、主目的は医療費還付なのだろうか。

聞いてみると、亡義父が毎年、詳細な申請を行っていたらしい。しかし、そもそも申請していた理由が全く分からない。
義実家の年金以外の収入は、庭に設置された携帯基地局アンテナ賃料くらいなのだ。
検索すると「一般的には数万円/月」と言うことらしいが、義実家付近の地価を考えると、一万数千円/年らしい。
雑所得の申告不要範囲内である。
あるいは、農業事業者(畑は持って居るものの何も売っていない)として赤字を計上し、年金の源泉徴収分を取り戻そうとしていたのだろうか?
 
しかし今回は、亡義父の入院費用の還付があるので、申請を行う意味は一応はあると思うが、それにしても還付金額はせいぜい、二、三万円である。
それよりはさっさと遺族年金の申請をした方が良いと思うのだが、例によって余計な口出しは無用であろう。
書類は既に渡してある。持って行って役場の窓口で聞くくらいのことは、やるかも知れない。
 
(後記)帰路の便を抑えた、3/10夕方、11,170円(5%引き)。


(後記)分かった。委託していた米作の収入分だった。